下取り前には必ず「一括査定」
あなたの愛車を下取りに出す前に、必ず一括査定サイトで買取相場を調べてください。
「他社の買取相場額」は、まさにあなたの「交渉の武器」となります。
ディーラーでは30万円の下取りが、80万円で買い取ってもらえた!なんてザラ。
ぜひ試してみてください。
トヨタのフラッグシップSUVであるランドクルーザー。
世界トップクラスの悪路走破性と高級感でSUV界の王者に君臨します。
一方、マツダのCX-8も高級感抜群で上質、コストパフォーマンスが非常に良いSUVです。
この記事では、2車種のエクステリア、インテリア、安全性を比較していきます。
CX-8のライバル車比較 トヨタ ランドクルーザーとは

【出典】https://toyota.jp/landcruiser/
ランドクルーザーは、トヨタが製造し、世界的にも人気のあるSUVです。
その歴史は長く、1954年から「ランドクルーザー」という車名は使用され、ランクルの愛称でもおなじみですね。
国産車の中では最も長い期間、一つの車名で継続して生産が行われています。
そんなランクルの魅力は、どんな道でも走破できる能力と、どんな状況下でも使用できる耐久性です。
さらには、高級感も併せ持ち、トヨタのフラッグシップSUVとしての地位を確立しています。
CX-8のライバル車比較 トヨタ ランドクルーザーのスペックは?

【出典】https://toyota.jp/landcruiser/
それでは、ランドクルーザーのスペックを見ていきましょう。
全長 4,950mm
全幅 1,980mm
全高 1,870mm〜1,880
ホイールベース 2,850mm
通常価格帯 472〜683万円
乗車定員 5〜8名
実燃費 5km/L
カタログ燃費 6.7〜6.9km/L
エンジン種別 ガソリン
エンジン 4600cc
トランスミッション 6速AT
CX-8も大きな車体ですが、ランドクルーザーは、それをさらに上回ります。
トヨタのフラッグシップSUVなだけあって、世界トップクラスの悪路走破性だけではなく、高級感も併せ持ち、中東ではセレブや官僚の移動車としても使用されるほどです。
実燃費では、CX-8に軍配が上がります。
ランドクルーザーは、街乗り時に下手すると一桁前半と、決して良い燃費ではありません。
ただ、このサイズ感と4600ccというエンジンを考えれば妥当、といった感じもします。
CX-8のライバル車比較 トヨタ ランドクルーザーのエクステリアは?カラーは?
JAOSさんのランドクルーザー200のギャラリーの画像、すごくかっこいいですね(・∀・)https://t.co/YO3xTdHLIk pic.twitter.com/qwEV3Wr1YE
— しろいとらっく ななまるさん (@GRJ79K) 2017年4月29日
ランドクルーザーのエクステリア(外装)は、迫力満点。
まさにSUVといった感じで、前から来ると思わず道を開けたくなるほどの威圧感を放っています。
それでいて下品ではない、という点にトヨタのセンス、歴史を感じますね。
一方、CX-8は、マツダのデザイン思想である「魂動デザイン」により、美しく、上品に仕上がっています。
まるで、外車のような雰囲気で、今までの国産車には、あまり見られない風格なのではないでしょうか?
どちらも素晴らしいデザインですので、甲乙つけがたいですね。
CX-8のライバル車比較 トヨタ ランドクルーザーのインテリア(内装)は?

【出典】https://toyota.jp/landcruiser/
厳つい見た目とは裏腹に、中々スタイリッシュで、使い勝手にも富んでいます。
さらに、中東ではセレブや官僚の移動車に使われるだけあって、上質で素晴らしい高級感です。
一方、CX-8のインテリアも負けてはいません。
高級感があり、特に最上位グレードのXD Lパッケージに標準装備される、特別なナッパレザーはクラスを越えた質感です。
全長は、ランドクルーザーの方があるものの、ホイールベースではCX-8が上回り、室内空間が広々としています。
積載量については、どちらも抜群の収容力を誇っています。
CX-8のライバル車比較 トヨタ ランドクルーザーの安全性は?

【出典】https://toyota.jp/landcruiser/
ランドクルーザーの安全性能はどうでしょうか?
トヨタのフラッグシップSUVにふさわしく、「トヨタセーフティセンスP」を標準で装備しています。
内容としては、ミリ波レーダーと単眼カメラで、前方の車両・歩行者を検出し、自動ブレーキをかける「プリクラッシュセーフティシステム」
先行車との適切な車間距離を、自動で保つ「レーダークルーズコントロール」
車線の逸脱の可能性を知らせる「レーンディパーチャーアラート」
ハイビームとロービームを自動で切り替える「オートマチックハイビーム」
と4つの先進機能で安全を確保します。
一方、CX-8も様々な安全装備を搭載し、予防安全性能評価では、最高ランクの「ASV++」を獲得しています。
さらに、衝突安全性能評価においても最高ランクである「ファイブスター賞」を受賞するなど、CX-8も抜群の安全性能を誇ります。
まとめ:CX-8のライバル車比較 トヨタ ランドクルーザー
これぞSUV、といったランドクルーザーも良いですが、しなやかな乗り心地で街乗りに適したCX-8も捨てがたいですよね。
どちらを選んでも、魅力が詰まったSUVで、後悔しないこと間違いなしです。
マツダCX8の限界値引額を引き出すならディーラーのみでは絶対ムリ!「一括査定」しなきゃ損損損!
「新車を限界値引額でお得に買いたい・・」
「予算がこれくらいしかない・・」
「そもそも値引き交渉が苦手・・」そんな風に悩んでいる方は、「ディーラーのみに愛車を下取りしてもらう」はなんて行為は絶対しないでください。
確かに、ディーラーの下取りは頼めば先方が手続きなど進めてくれるので便利です。
しかし、適性の値引き相場よりも安くなるのがオチ。
「この新車は出たばかりで値引きは難しいです。ただ、あなたの愛車の下取り価格を1万円上乗せして買取ります!」
こんな風に言われて、「1万円得できて嬉しい!」と思うあなたは、ディーラーの良いカモになっちゃいます。
ディーラーの言いなりにならないための究極且つ最適な手段とは何か?
それは、ディーラーの下取りを出す前に「愛車の一括査定で買取相場を調べておく」です。
一括査定で得た「他社の買取相場額」は、あなたの「交渉の武器」となります。
一括査定で得た他社の買取相場額を武器に、ディーラー交渉することで、更なる値引きを引き出せます。
ディーラーでは30万円の下取りが、80万円で買い取ってもらえた!なんてザラ。
登録後、すぐに複数社があなたの愛車の買取額を競ってくれます。
競わせれば競わせるほど買取額がどんどん跳ね上がります。
「跳ね上がって得られたお金」をどう使おうとあなたの自由です。
ぜひ試してみてください。
コメントを残す